Softonic のレビュー

友だちや他ユーザーと対戦できるソーシャル系パズルゲーム

パニックファームは、キャンディークラッシュやジュエルマニアのように同じパネルを縦横3つ以上組み合わせて消していく定番パズルゲームです。世界中のユーザーやFacebookの友だちと対戦できるため、ソーシャル的にゲームを楽しみたい人は遊んでみてはいかがでしょうか。

ハイスコア獲得のコツ

制限時間1分以内に、画面上に並んでいる動物を上下左右に移動させて、同じ動物を縦横3つ以上つなげて消していき、スコアを獲得していきます。同じ動物を一度に4つ以上消すと、特別な動物が出現します。特別な動物をタップすると他の動物を一度にたくさん消すことができ、より多くのスコアを得られるので、一度になるべく多くの動物を積極的に組み合わせるようにするのがハイスコア獲得のコツです。

他ユーザーや友だちと対戦

パニックファームでは1人で遊ぶ「1Pモード」と他ユーザーと対戦できる「対戦モード」があります。「対戦モード」では世界中のユーザー、Facebookの友だちとスコアを競い合います。対戦方法はそれぞれゲームを3回プレイし、3回分の合計スコアが多い方が勝利となります。勝敗の回数はプロフィールに反映されるため、勝利の回数があると少し優越感を感じました。

1P(1人)モードでレベル上げ

「1Pモード」をプレイすると経験値が得られ、特定の値まで経験値を貯めるとレベルが上がります。レベルが上がるとゲームプレイの際に得られるスコアがアップするため、他ユーザーや友だちとの対戦で勝利しやすくなります。対戦モードで負けてしまったら、レベルを上げてから再挑戦すると良いでしょう。

連続プレイ回数に限りがある

ゲームを1回プレイすると「ミルク」を1つ消費し、「ミルク」がなくなるとプレイできなくなります。「ミルク」は一定時間が経つことで徐々に増えるほか、レベルアップ、Facebookの友だちと交換や課金をすることで満タンにすることができます。それゆえ、課金をせずに無制限でゲームを連続プレイしたい人にはややもどかしく感じるかもしれません。しかし、休憩の目途にはなるでしょう。

パニックファームは、他のゲームにも見られる簡単パズルで他ユーザーや友だちとスコアを競い合った対戦が楽しめるソーシャル系パズルゲームです。

Android版のレビューはこちらから見ることができます。

  • 高評価

    • 同じ動物を縦横3つ以上繋げる簡単パズル
    • 他ユーザーとスコアを競い合いながら対戦できる
    • Facebookの友だちと一緒に遊べる
    • レベル上げシステムでやり込める
  • 低評価

    • 連続プレイ回数に限りがある
 0/12

アプリのスペック

  • ライセンス

    無料

  • バージョン

    3.0.17

  • 更新日

  • プラットフォーム

    iPhone

  • OS

    iOS 6.1.1

  • 言語

    日本語

    利用可能な言語

    • 英語
    • 日本語
    • 韓国語
    • 中国語
  • 累計ダウンロード数

    47

  • 開発者/メーカー



ユーザーレビュー

あなたはパニックファームを試したことがありますか?あなたの意見を残して最初に!

あなたはこれも気に入るでしょう

アプリを探索

最新の記事

本ソフトウェアの使用に関わる法令は国によって異なります。本ソフトウェアが特定の国の法令に抵触する場合、そのソフトウェアのダウンロード及び使用は堅くお断りします。
Softonic
パニックファームのレビュー
Softonic

Softonicでは、当社プラットフォームでホストされているすべてのファイルをスキャンして評価し、ユーザーの皆様のデバイスに被害が及ばないように努めています。Softnicチームは、新しいファイルがアップロードされるたびにチェックを行い、定期的に再確認を実施して各ファイルのステータスを確認および更新しています。この包括的なプロセスにより、ダウンロード可能なすべてのファイルのステータスを次のように設定することが可能となっています。

クリーン

このソフトウェアプログラムはきわめて高い確率でクリーンです。

これは何を意味していますか。

50を超える世界有数のウイルス対策サービスを利用してこのソフトウェアプログラムに関連付けられているファイルとURLをスキャンした結果、脅威の可能性は検出されませんでした。

警告

このソフトウェアには悪意のあるプログラムや不要なバンドルソフトウェアが含まれている可能性があります。

このソフトウェアプログラムがまだ残っているのはなぜですか。

スキャンシステムにより、これらのフラグは誤検出の可能性があると判定されました。

誤検出とは何ですか。

誤検出とは、ウイルス対策プログラムで使用される過剰に広範な検出シグネチャやアルゴリズムによって、実際には問題のないプログラムが誤って悪意のあるプログラムとしてフラグ付けされることを指します。

悪意を持つ可能性があるソフトウェアプログラムがまれに見逃される場合があることをここで強調しておきます。マルウェアを一切含まないプログラムとアプリのカタログを保証できるよう、すべてのカタログページにユーザーの皆様からフィードバックをお寄せいただくための「ソフトウェアのレポート」機能を追加しました。

遭遇した可能性がある特定の問題についてフィードバックをいただけましたら、Softonicが可能な限り迅速に対処いたします。